春はうつの季節

勝手に春はうつの季節と書いてしまいましたが、季節の変わり目、温かくなるときは注意が必要だなと思っています。

私の場合で言うと、3月15日の確定申告が終了し、そこからは脱力感というかやりきった感で何もする意欲が湧かず、肩こりがひどくなったり、疲れが抜けきれなかったり、寝ても寝ても眠たい感じがします。しかし最近始まった不調ではなく、もっと昔から、会計事務所に入社するよりずっと前からだと思いますが、この時期は体の不調だけではなく、心の不調も来すわけです。

良くない方に考えたり、逆に何も考えたくないと全てを投げ出したくなったりしてしまうのです。

ただでさえ春は寒暖の差が激しく、自律神経が乱れたり環境の変化でストレスを抱えたりするので、うつ(心の不調を抱える)になったとしても仕方ないと思います。

何とかしたい、この状態から脱出したいと思うのが普通ですが、なかなか抜け出せないのが春のうつです。

桜 リラックス

 

私は、「日が薬」だと思っています。

 

やる気の出ない春を、うつっぽいから、とダラダラできるのならとことんダラダラしていたらいいし、会社には行かないといけないのであれば、規則正しい生活をして何とか会社には行く、だけど、頑張りすぎないことが大事かなと思います。

がんばらなくていいんです、毎日何とか乗り切れれば上々です。

私はよく近くのスーパー銭湯へ出かけて行きますが、行っても全然リラックスできないし気持ち的にモヤモヤして落ち着かない時が春はよくあるのですが、リラックスを心掛ける、何も考えずにお風呂に入る。食欲やお酒を飲みたい気持ちも薄れてくるので、しかし、死なない程度にはきちんと食べる、そうこうしていると2週間くらいたって、フッと春のうつがなくなっているのを感じます。

ただ、「春のうつ」、と自覚していないと長引くのかな…と思います。

春だ、うつだ、と割り切って過ごすと早く春のうつとさよならできるように感じています。

何かを始めよう、何かをがんばろう、と思うまでにはもうしばらく時間がかかりますが、1日何とか乗り越えれば二重丸◎と思って乗り切っていきましょう!

要点を絞った教材が人気!フォーサイトのFP講座